大阪心斎橋でさぬどんとバイバイして、アメリカ村でカレー食ってから、バスで徳島へ。
実は人生初の淡路島。まぁ通過しましたけど。
目的は、徳島の寅屋さんでライブをすること。そして寅屋を紹介してくれた「なるちん」こと鳴瀬勲さんと再会すること。
「なるちん」さんとは30年ほど前の吉祥寺曼荼羅で初めて遭遇した。
あの狭い店に100人近く動員していた「河童」というバンドでパーカッションを叩いていた弁髪の方がなるちんさん。僕のライブやレコーディングをお手伝いしてくれていたギターの井濃内くんとか、ドラムの森利昭が在籍していた、僕とはご縁の深いバンドではあるのですが、何度も再結成してくれた河童のライブ、なるちんさんが徳島から出てくるって日に限って僕の都合が悪くて顔を出せず・・・あれから僕も演奏旅をするようになって、高知から行けるのか?とか神戸から渡るのか?とか、日程をやりくりするもなかなか実現できかった徳島ツアーを、このタイミングでなるちんさんのお力添えで実現させることができました。ほんとありがとうなるちんさん(すでに彼はそう呼ばれなくって久しいらしいのですが、僕にとっては、やっぱりなるちんさんなのです)

01.おいしいものを食べよう
02.チアソング
03.やっとあえたね
04.ハッピーバースデイ(with 鳴瀬勲)
05.ライブハウス(with 鳴瀬勲)
06.PUZZLE(with 鳴瀬勲)
enq.People Get Ready(with 鳴瀬勲)










馬場俊英さんここでライブやってんだ!ポスター貼ってあった。馬場さんも曼荼羅界隈のつながりだったよな。はじめての場所で知ってる人の名前を聞くのはなんか嬉しい。オデオン座よかったなー。ここで歌いたいな。集客たいへんそうだなw

甘かった!