7/8〜7/10の3日間、徳島県の木頭というところに滞在していました。
巷は物騒なニュースで大騒ぎ?だったようですが、お世話になったゲストハウスにはテレビなどなく、仲間達と語らい、地元のものをご馳走になり、酒を飲み、眠くなったら寝て、鳥のさえずりで目を覚まし、散歩して…
お友達のゆずがっぱ起床イベントへのゲスト参加といういちおうのお仕事はあったのですが、ひたすらのどかで、静かで、ゆったりした時間を過ごしてきました。
崖崩れで行けなくなってしまったCAMP PARK KITO、いつか行ってみたい。
3日間、ずっと気遣い心配りをいただいたパンクチュアルの皆さん、BBQで火おこし頑張った荒川さん、バカうまなご当地グルメを振る舞ってくださったよーこのご両親、ふにゃっしー、エンデバー、いっちゃんはじめ犬山家の皆さん、ゲストハウスのテイラーさんたち、うどん脳、起床イベントでゆずサイダーを何本もご馳走してくれたお客さんたち等々、たくさんの方に感謝、感謝…




















高知空港で、せっかくなんでカツオのたたきと、旬?のれそれ(アナゴの稚魚)。